東京~大阪の車の移動に関してはよく記事を見かけるのに、埼玉~大阪などはピンポイントの記事をあまり見かけないので、自分の体験を交えてここに記します。
この記事では年末年始の埼玉~大阪間の車での移動に関して、実際に掛かった移動時間や費用などを解説しています。
自身のメモ代わりでもありますが、参考になれば幸いです。
掛かった時間・費用
いきなり結論ですが、実際に掛かった時間と費用は表の通りです。
行き(埼玉→大阪) | 帰り(大阪→埼玉) | |
---|---|---|
時間 | 16時間 | 9時間半 |
費用 | 12,650円 | 13,255円 |
費用の内訳は次の通りです。
行き(埼玉→大阪) | 帰り(大阪→埼玉) | |
---|---|---|
高速料金 | 7,610円 | 7,250円 |
ガソリン代 | 5,040円 | 6,005円 |
合計 | 12,650円 | 13,255円 |
次に感想も含め、具体的に解説していきます。
行き(埼玉⇒大阪)
出発は仕事納めの2023年12月28日の22時に自宅を出発しました。
目的地への到着は翌12月29日の14時で、移動時間の合計は16時間でした。
ながい!!!!!
想定してたよりもかなり時間が掛かりました。
出発前の理想は「朝方7~9時くらいには着いたらいいなぁ」でした。
めっちゃ掛かるやん………
道中を簡単におさらい。
行きは私と2歳の息子の2人旅です。
妻は30日まで仕事の為、後日大阪で合流です。
毎年11月末頃にリリースされる高速渋滞予測を参考にし、日にちと時間を設定しました。
年末年始期間の高速道路における渋滞予測について【全国版】
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r5/1128a/
例年概ね下りは12月29日、30日、上りは1月2日、3日が渋滞予想されています。
今回ドライバーは私1人ですので、細心の注意と万全の準備で臨みました。
基本は80~100km/h走行です。
言わずもがな、超安全重視です。(万に一つも事故れない)
少しでも眠気を感じたら、仮眠の為にSA/PAに入る事を決めていました。(運転の基本ですが改めて)
しかし深夜帯であったにも関わらず、SA/PAはどこも混雑していました。
入口からはみ出して並んでいる状態の所が多く、普段よりも注意が必要でした。
私自身、運転にそこまで自信がない為、待機列で溢れ返っているSA/PAは極力避け、
少しでも入りやすい所を選びました。
SA/PAに入った後も、すんなり駐車できる事は少なく、基本空き待ちでした。
深夜帯なので考える事はみんな同じです。
仮眠の為に長時間駐車している方が多かった印象です。
どこのSA/PAも入ってから出るまで大体1時間位でした。
→駐車まで25分、トイレ休憩5分、仮眠30分
大体1時間半ほど運転しては、SA/PAで休憩・仮眠という感じでした。
SA/PAに入ったのは計5回。
目的地まで時間にしてあと1時間の所で事故渋滞につかまり、通過に1時間掛かりました。
その後、無事に目的地の実家に到着です。
16時間一度も愚図らなかった息子。これは奇跡。
帰り(大阪⇒埼玉)
新年の挨拶も早々に2024年1月1日の22時には実家を出発しました。
自宅への到着は翌1月2日の7時30分で、計9時間半でした。
これが理想♪
帰りは大阪で合流した妻も合わせて大人2人、子1人の3人旅です。
妻は運転免許保有者ですが、心配なのでドライバーは変わらず私1人です。
本音は1時間でも2時間でも運転して欲しい気持ちはある…
基本可能な所は100~120km/h走行でした。
行きよりも気持ちスピード重視です。
SA/PAの混み具合は行きよりも比較的空いていました。
絶賛正月やもんなぁ。
帰りにSA/PAに立ち寄ったのは全部で3回。
いずれも行きと同様トイレ休憩、仮眠で1時間ほどの滞在でした。
帰りは渋滞に引っかかる事なく走行する事ができました。
自宅から最寄りの高速出口で降りる予定でしたが、朝の6時頃に疲れのピークがきたので少し手前で降りました。
高速よりも下道の方が、少し気が楽です。→もちろん安全運転に変わりはないですが、いざとなったらコンビニに立ち寄ったりできる為。
妻も朝方まで起きていてくれたので、行きよりも少し心の余裕はありました。
個包装のお菓子を開けてもらったり、指示した音楽をかけてもらったりと運転のサポートをしてもらいました。
無事に自宅に到着です。
おつかれさまでした!!!
眠気対策として準備したもの
食べ物
- じゃがりこ←オススメ!!
- ミント系のガム
- ガルボ
- 柿の種
- 個包装のチョコ
飲み物
- 甘いコーヒー
- お茶
- 炭酸飲料
音楽
- 落語←オススメ!!
- お気に入りの音楽
眠気対策としては上に挙げたものを用意しました。
個人的に役に立ったと感じたのは「じゃがりこ」と「落語」でした。
眠気対策でよく思いつくのがミント系のガムだと思います。
筆者も日常の眠気対策でガムを噛むのですが、今回の運転の眠気対策としては弱かったです。
一方でじゃがりこは個人的には当たりでした。
じゃがりこを食べる間は眠気を感じにくかったです。
飲み物はそれぞれ用意しましたが、甘いコーヒーが個人的には合ってました。
次点でお茶です。
炭酸飲料も用意しましたが、季節柄飲みたいと感じにくく、結局行きも帰りも飲まなかったです。
音楽に関しては、初の試みで落語を取り入れてみました。
これが大当たりでした。
話に夢中で眠気も和らぎ、ニコニコ笑いながらのドライブになりました。
1つポイントがあり、初めて聴く落語は向かないと感じた点です。
話が全く入ってきません。
一度聴いた事のある落語だと、走行音で聴こえにくい箇所があっても流れが分かるのでストレスなく聴けました。
→その為に普段から落語をたくさん聴いて、落語ストックをいっぱい持っておきましょう(笑)
車移動のメリット・デメリット
メリット
- 車内はプライベート空間
- 予定変更可能
- 現地で車移動可能
- 同乗者が多ければ割安
- 電車よりも荷物が運べる
デメリット
- 時間が掛かる
- 疲れる
→今回は1人運転だった為、特に疲れた。
まとめ
今回は埼玉~大阪間での車移動について、実体験を交えて掛かった時間や費用、感想などを紹介しました。
少しでも読んでくれた方の車移動の参考になればと思います!
それでは今日はこの辺で👋
コメント